北アルプスに魅せられて                                    山の靴跡

乗鞍岳

2007年5月22日

 位ヶ原山荘〜肩の小屋辺り(往復)

位ヶ原までバスが開通したら、雪のある乗鞍がいいですよ、と薦められていた。

乗鞍は夏に畳平までバスで上がってしまったので、位ヶ原から肩の小屋口までの様子はわからない。
視界が悪くなれば、方向感覚もわからなくなるとのことなので、ここはやはり経験者に頼ることにした。

この時期の乗鞍は春スキーのメッカである。
早速、ジャンさんにお願いし、スノーシューで付いていくことにした。

 

バスは三本滝発、午前8:18の1本だけ。
午前3時半に家を出れば間に合うが、体調万全で行きたいので松本に前泊をすることにした。

終業と同時に家に帰り、準備してあった荷物を車に積み込み、すぐに出発する。
午後7時53分。
甲府昭和ICで一旦下り、ETCカードを交換、再度高速に乗る。
これで片道2500円の割引、バカにならない金額である。
双葉SAでほうとうとおにぎりの夕食をとり、松本には午後10時前についてしまった。

前回も利用したビジネスホテルで、翌朝午前5時の出発と、テルモスへのお湯をお願いし、すぐに就寝する。

 

午前6時10分、観光センターに到着。
日の出時間はとっくに過ぎているが、
残念ながら空は薄雲に覆われている。

他の車は一台もいない駐車場に乗り入れ、
雪を被った乗鞍をカメラにおさめ、上に向かう。

三本滝レストハウス前の駐車場には既に5台ほどの車が停まっていた。
テントも一張、張られている。

午前6時半、西の空は雲がかかっているが、太陽の光があたってきた。

集合時間は午前8時、しばらく車の中で休む。

 

やがて続々と皆さんが到着。
早速スキーにシールを貼り出発の準備をする。

5月3日からスキーバスの運行が決定されたとはいえ、
3日4日は運休、この前の土日も運休していた。
しばらくして現われたバスに一安心。

この日の乗客はスキーヤー16名、ボーダー1名、スノーシュー1名。

 

30分ほどで着いた位ヶ原山荘はこの天気。
雲ひとつない乗鞍岳を見上げ、ウキウキしてくる。

 

午前9時出発。
カーブの先まではアスファルトを歩く。

すぐに雪の上に上がり、
ここでスキー、スノーシューを装着。
坪足でも行けないことはないが
やはりスノーシューは歩きやすい。
すぐに急斜面となり、こんなトラバースも。

 

先行するボーダーの足元はやはりスノーシュー。

蒼い空に向かって登る・・・気持ちいい。
(たまには自分の写真も・・・)


Photo by ホーリー

  

振り返ると穂高が見えてきた。
左から、奥穂〜吊尾根〜前穂でしょうか。
右奥が常念かな。

 

一週間ほど休んでいた除雪が今日から再開したそうだ。
音のするほうを見ると、空に彩雲がかかっていた。
この日の除雪は標高2540m付近。
上には彩雲。
下には除雪車。
(マウスオン)

 

屋根だけ見えるのが休憩ポイントの肩の小屋口のトイレ。
まずはそこを目指す。
このあたりは斜面も緩く、景色を楽しみながらのんびり歩く。
(クリックで大きくなります。)

 

午前10時30分。
全員が肩の小屋口に到着。
アスファルトが少し出ているところで休憩。
雪を堀り、ビールを冷やす。
・・・が、
我慢できずに、1本プシューッ・・・(笑)

   

手前の2本のポールがバス停でしょうか。
重いものをデポし、上を目指す。
一番左が剣ヶ峰、右に蚕玉岳、朝日岳。
目指すは蚕玉と朝日岳の鞍部。

 

肩の小屋には向かわずに直登する。
標高2800mくらいからはこんな景色が広がる。
穂高は雲に隠れてきてしまった。
(クリックで大きくなります。)

 

左が蚕玉岳、右が朝日岳。
一番上の人がいる辺りが夏道だろうか。
このあたりで降りてくるテレマーカーを待つことにする。

  

残念ながら、しばらくすると雲が流れてきて、バックが白くなってしまった。

 

皆が滑った後になって、バックに青空が戻ってきた。
そして、尻セードの跡。
この斜面だけ気持ちよく滑りました。

そのあとは、すぐに停まってしまうので、結局徒歩・・・




Photo by Jan


そして、本日のビアガーデンは標高2600m。
おつまみ多数、ありがとうございました。

 

この急斜面も、尻セード「可」でした。
ちょうど写真の位置で停まってしまい、
ピッケルで漕いでも進まず・・・

Photo by ホーリー


山荘は目の前。
時間があるので、テレマーカーは上を目指す。


 

登っていったのは中央の斜面。
(クリックで大きくなります。)

 

かっこいいですね。
この姿を見ると、自分もやってみたくなります。












 

余裕を持って位ヶ原山荘に到着。
バスが来るまで「ほっ」と一息・・・

今年は3月から営業しているそうです。

富士山に続き、またまた快晴の春山を堪能できました。
テレマーカーの皆さん、ありがとうございました。


おまけ
 

2007年もくじにもどる

inserted by FC2 system