北アルプスに魅せられて                                    山の靴跡

乗鞍

2008年5月17日

 位ヶ原山荘〜2850mくらい〜ツアーコース〜三本滝駐車場

5月恒例、SMDC(スノーマウンテン・ダウンヒルクラブ)の富士山、乗鞍。
残念ながら、今年は日程が合わない。
テレマークスキーの手入れも終わり、今シーズンの雪は3月の焼岳で終わりと思っていた。

しかし、「乗鞍大雪渓Web Site」を見ていると、やはり行ってみたい気持ちが強くなってきた。

5月17日(土)
行けるとすればこの日しかないが、どうやら今回は天気予報も味方をしてくれそうだ。
そして、前日になってジャンさんが13,14と乗鞍に行かれていたことを知り、早速メールでアドバイスを受ける。
昨年の同じ時期に行っているとはいえ、その時はスノーシュー。
今回はスキーなのでちょっと不安もある。
このメールでちょっと気が楽になった。

深夜割引、通勤割引を有効に使うために夕食後出発。
午後10時を過ぎたところ甲府昭和ICで一旦降りる。
・・・が、料金所を出たところではUターンが出来なくなっており、次の信号まで行かされてしまった。
(帰りは韮崎ICで途中下車、こちらはUターン可でした。)
諏訪湖SAでシュラフにもぐり車中泊。
翌朝6時を過ぎたところで松本ICを降りる。

早朝家を出るよりもこのパターンのほうが疲れないようだ。

158号線を前川渡で左折し、乗鞍岳線に入るとしばらくして小雨がぱらついてきた。
7時過ぎ、三本滝駐車場に着いた時もまだ降っていたが、空は明るくなってきた。

駐車場は既に舗装部分はほぼ満車状態。 雨が上がり、バス停にスキーやボードが並ぶ。
マイクロバスの団体も何台か現われ、ちょっとした混雑。
最初のバスに乗れたが、後で聞いたところ、3台のバスに乗車しきれず、
最初のバスが戻ってもう一度登ったらしい。

    

バスは補助席も使い満席。
周りの景色も見られないうちに位ヶ原山荘に到着。

今年から提出されるようになった登山計画書を貰うと、半分は地図になっていた。
(クリックで大きくなります)

 

アスファルトのカーブを曲がった少し先で雪の上に立つ。
ここは太陽が当たっているが、向こうの空には暗い雲がかかる。

 

最初が急斜面。
しかし、シールを貼ったスキーは沈み込みもなく、快調に登る。
空も雲の流れが見えるようになってきた。

 

この急斜面も15分ほどで登りきる。
振り返ると、位ヶ原山荘が下のほうに見える。

    

青空も見えてきた。
この雪の塊は除雪車が雪を押したあと。

       

空を見上げると今日も彩雲が・・・
しかし雲の流れにカメラを構える間もなく消えてしまった。
そして、前方に乗鞍岳・・・かっこいい

                 

まず目指すのは、肩の小屋口のトイレ。
今年は雪が多く、アスファルトもまだこれしか現れていない。

 

小休止のあと、さらに上に・・・
雲の流れに太陽が顔を隠す。

 

肩の小屋は通らず、蚕玉岳と朝日岳の鞍部を目指す。

 

この急斜面も登るのはさほど辛くない・・・
・・・が下りのほうが不安なので、左側の岩の見えているあたりで登りは終了。

 

振り返る向こうには北アルプスがなんとか見えている。

 

さて下り・・・
山スキー初心者には、湿った重い雪は無理・・・
バランスを崩さないようにするのが精一杯の状態で、でも気持ちよくあっという間に先ほどの休憩地点に戻る。

ここでまたエネルギーと水分補給。

この雪でツアーコースを下るのは難しいかな、と山荘を目指しとりあえず進む。
・・・が、向こうにツアーコースに向かう人が見えたところで、無謀にも変更。

除雪後を乗り越えツアーコースに向かう。

振り返れば、ちょうどこちらに一人滑ってくるのが見える。

 

この先がツアーコース入口。
すぐに最初の急斜面。
ここでツアーコースに来たことをすぐに後悔・・・

しかし、ここを越えたらしばらくは快適に下る。

 

そして最後の急斜面。
さすがに1ヶ所板を外して降りる。
そして、この写真の位置でまた板を装着。
後ひと滑り・・・
急斜面に入る少し前で、切り株の写真を撮っている登りの人に遭遇。
もしやと思い声を掛けてみると、やはり乗鞍大雪渓Web Siteの管理人さんでした。

 

振り返って見た急斜面。
一番上のところがスキーでは無理でした。
どうやら右の林の中を抜けるルートがあるようです。

 

ここまで頑張ってくれた板の下には水が流れる。
ここで板を外し、ザックにつけて歩く。
あの先の雪のないゲレンデを降りれば駐車場に着く。

 

この先、急斜面。

下に駐車場が見える。

 

左の雪を滑る人もいたが・・・
最後はみんな歩きです。

 

まだまだすべりを楽しむには練習が必要なことを痛感しました。


 

おまけ

行きに大野川学校前の池で見かけた花。
帰りに寄ってみました。
ミツガシワだそうです。
(教えてくれたのはミセスハイジさん、どうもありがとう)
(マウスオン)
 

2008年もくじにもどる

inserted by FC2 system