北アルプスに魅せられて                                    山の靴跡

岳沢

2010年7月17日〜18日

1日目 上高地バスターミナル〜岳沢小屋
2日目 岳沢小屋〜上高地バスターミナル

岳沢小屋の営業開始が7月23日となった。
17日からはテント場、トイレ、水場の利用とビールやジュースの販売は行う・・・というお知らせがHPに載った。

土日を使って小屋まで1泊と考えていたが、さていつにするか?
週末が近づき、天気予報が晴れマークに変わってきた。
木曜日にパッキングは済ませ、バスの予約は間に合ないので、車で行くことにした。

16日夜10時前に出発、高速代を1000円にするため、17日午前0時過ぎ松本ICを出る。
沢渡第二駐車場はまだまだ余裕だったが、かなりの台数の車が既に停まっていた。

車中で仮眠をし、午前4時目が覚めたので行動開始。
パンと缶コーヒーで朝食を済ませ、午前5時発の始発のバスに乗る。
満員だった。

 

午前5時40分
定位置からの穂高。
朝霧がゆっくりと消えていく中、ボンヤリと吊尾根が見える。

ほとんどの登山者は横尾方面に直進。
河童橋は無人だった。
(オンマウス)

 

橋をわたると霧がどんどん薄くなり、天狗岩上空は青空が見えてきた。
岳沢をズームアップすると小屋の姿が見える。
(オンマウス)

  

しばらく木道を進む。
六百山が見えるあたりでは、南東の空にも青空が広がってきた。


岳沢への分岐点を左に折れ、登山道に入る。
5月には見られなかった花を楽しみながら進む。
この道はゴゼンタチバナの群生が多い。

ゴゼンタチバナの花も久しぶり

(調べたら)「ハナキダケサシ」のようだ

  

ほどなく雪崩後の倒木場所に到達。
一部、丸太を乗り越えるところが出来ていた。
そこから5分ほどでNo.8の標識。
久しぶりに全部写真を撮ろうと意気込んでいたが、あっけなく失敗(笑)


さらに10分。
南に乗鞍岳が見えてきた。
6時35分、上高地はまだ朝霧の下のようだ。

 

すぐに標識7番。
ここを右に曲がると「天然クーラー」
(オンマウス)
以前、上高地のネイチャーガイドさんの話を聞いたことがあるが、
上高地ではいたるところにこういう穴から冷風が出ているので、夏でも涼しいそうだ。

 

このあたりから花が多くなってきた。

ハクサンシャクナゲ
マイヅルソウ

倒木に生えたゴゼンタチバナの横を通り・・・

クガイソウ
ハクサンフウロ

ニッコウキスゲ
クルマユリ
ニッコウキスゲはゼンテイカの呼び名のほうがなんとなく好き。
このほかにグンナイフウロが手振れでボツでした。

7:45 上高地も晴れわたり、焼岳も見えてきた。
大きい画像では帝国ホテルの赤い屋根も見えている。
西を見ると、西穂独標には人影も見える。

7:55 標識1番の小屋見峠から目的地が見えた。
(オンマウス)

咲き残ったサクラやナナカマドの白い花を見ながら最後のひと登り
8時過ぎに岳沢小屋に到着。
仮設のテラスにはプレ営業中と掲示されていた。
(オンマウス)

(オンマウス)
先にテントを設営し、小屋前の石のテーブルとベンチで休憩。
おにぎりを食べ、コーヒーを淹れる。

すぐ横の木から綺麗な鳴き声が聞こえる。
目を凝らしてみると、スズメくらいの鳥が止まっていた。

家に帰ってから探したら「ミソサザイ」のようだ。
尾羽を立てて啼いている。

 

見下ろすと、帝国ホテルの赤い屋根の向こうに大正池が綺麗に見える。
(オンマウス)

さて、のんびり花散策・・・

カラマツソウ
ヨツバシオガマ

シナノキンバイ
クモマニガナ

キヌガサソウ
こんなにたくさんのキヌガサソウは初めて・・・

テーブルに戻り、またノンビリとコーヒー。
でも、雲が増えてきたような・・・

午後になり、太陽が隠れるとそのうちポツポツと雨粒が落ちてきた。
テーブルの上を片付け、小屋の玄関前に避難。
そのうち雷の音も聞こえ、かなり強い雨になった。
少し前に雨具を着込み下山して行ったご夫婦が戻って雨宿り。
Tシャツ、短パン、スニーカーの外国人4人組がびしょ濡れで避難してきた。
坂本さんが電話のあと、
「槍は降っていないそうです。
今朝、梅雨明けが発表されたけど、上空に寒気が残っているので不安定なのでしょう。」
今日、テント泊する登山者が何組か到着したが、設営を待っている。

玄関前を借り、ちょっと遅い昼食。
メニューは毎度おなじみのパスタ、オニオンスープ、パン

午後3時半、上高地には陽があたっているのが見えるが、ここはしぶとくぱらついている。

 

午後4時になり、見上げる吊尾根の上の空も青空が戻ってきた。
右下に写っているテーブルとベンチが今回の指定席。

見下ろすと、河童橋にも沢山の人。
小屋には双眼鏡が置いてあるのでよく見える。
テーブルに寝転んでみると、月齢5.5の月が出ている。
今夜の月の入りは午後10時頃。
その時間に晴れて欲しい・・・
ちょっと早いが、ドライカレーとオニオンスープの夕食。
午後5時30分 夜空を期待してシュラフにもぐりこむ。


夜の部へ


inserted by FC2 system