2006/2/26
「ゆでたまご・・・」
25年も使っていた「エッグボイラー」が遂に寿命を迎えた。
だめになったのはプラスティックのふた部分。
加熱・冷却の繰り返しによる劣化だと思われる。
メーカー名で検索しても見当たらない。
それに、最近は電子レンジ用のものが多く、やっとみつけた前のものと同じ機構のものはドイツ製。

雨の日曜日、同じく寿命を迎えたホットサンドメーカーを探しに行ったら、なんとありました。



付属の計量カップで水をいれ、空気穴を開けたタマゴを置いて、電源オン。
一度に7個のゆでたまごができる。
このデザイン、最高だと思いません?(笑)



同じ売り場でこんなものも発見。



ペッパーミルとソルトミル。
ウサギの耳を握ると、下から挽きたてのコショウ、岩塩が出てくる。
しかも背中にマグネットがついているので、メモホルダーにすることも出来る。

他にも楽しいキッチン用品がたくさんありました。

  

2006/2/12
「東京駅で・・・」
今日も仕事で千葉へ・・・

帰りの東京駅での中央線で、隣に座っていた外国の若者二人から路線図を見せられ、何か尋ねられてしまった。
はっきりとは解らないが、どうやら電車の行き先を聞いているようだ。
路線図もローマ字で駅名が書いてあるので(外国人用なので当たり前だが)探しにくい。
しかも地下鉄路線図でJRはうすい線で書いてある。
東京〜神田と方向を地図の上で指差すと、どうやら違う方向らしく、あわててホームに降りてしまった。

気になったのでホームに降りて行き先を聞くと、「明治神宮前」の駅を指差す。
地図の原宿を指し、ここが近くの駅で、この電車で新宿で乗り換えれば良い、と教えたいことを、何とかカタコトで伝えようとする。
伝わったかどうかは定かではないが、新宿までは一緒なので、もう一度一緒に車内に戻った。

また、カタコトで聞くと、イギリスから来たそうだ。
大きなザックを背負った男性と女性。
ザック姿なのでなんとなく親しみを感じる。

新宿駅で別れるつもりだったが、二駅なので原宿駅まで一緒に行くことにした。
着いたところでどこに行くのかたずねると、代々木YHのプリントを出してきた。
電話で聞いてみると、国立オリンピック記念青少年総合センター内にあり、代々木公園の駅から歩くらしい。
電話を変わり、直接説明してもらう。
(後でHPで調べたら、利用者の半数は外国人で、電話の向こうの人はもちろん英語がペラペラ。)

きっと解ったとは思うが、JRを出て、地下鉄の切符を買うことを考えると、おせっかいとは思いながらも、一緒に行くことにした。
東京にいながら、まだ一度も行ったことのない場所に行くのも楽しい。

東京オリンピックのときの選手村だったところなのでしょうか。
都心ながら、自然の豊かなきれいなYHでした。

まったく関係ない画像ですが、コチラも男女です(笑)

クリックすると元のサイズで表示します

 

2006/2/11
「特急から・・・」
今日も京葉線の特急利用。
富士山の見やすいように海側の席に着く。
が・・・今日は雲がかかって富士山は見えませんでした。
千葉港越しの夕日です。

クリックすると元のサイズで表示します
携帯のカメラでも結構見られますね。

 

2006/2/5
「富士・・・」
土曜・日曜と風は冷たいが、すばらしい天気。
こんな週末が仕事なのはなんとも残念だが、まぁ仕方がない。

海沿いを走る京葉線からは富士山が綺麗に見える。
仕事で持って行ったカメラが役に立った(笑)


観覧車は葛西臨海公園、緑の看板は首都高速湾岸線。

ちなみに今日は特急利用です。
普通車両では撮れませんよね。

 

2006/2/4
「コロコロダイヤ・・・」
地元ダイヤ・・・でも、タイミングが難しい。
昨日は曇り空、今日は何とか雲が切れた。
が、時期としてはちょっと遅かったらしい。
富士山の右の斜面を太陽が転がっていった。


でも、雲の変化も面白かった。

連続写真はコチラ

 

2006/1/28
「ダイヤ・・・」
マンション10階のエレベーターホールから富士山が綺麗に見える。
と言うことは、ダイヤも簡単に狙えるということだ。

用事で外に出た時に、富士山が綺麗に見えていた。
家に帰ったのは午後4時30分。
まだ間に合いそうだったので、練習のために撮って見た。


太陽の光が強く、なかなか難しい。
シャッタースピード、露出・・・どのくらいが良いのだろう。

 

2006/1/25
「また朝焼け・・・」
今朝も綺麗な朝焼けである。
きっと富士山も綺麗だろうが、さすがに休みでないと写真は撮りにいけない・・・



駅に向かう途中、少しだが綺麗な富士山が見えた

 

2006/1/22
「雪化粧の朝・・・」
一夜明けて、今日は快晴の予報。
いつもの日の出の場所も、手前は真っ白。


この空なら富士山も綺麗に見えるかもしれない。
最上階のエレベーターホールに行ってみた。


朝日を浴びた丹沢と、その向こうに真っ白な頭が覗いている。
今日の丹沢は気持ち良さそうだが、出かけられなかった。

 

2006/1/21
「雪・・・」
朝起きたら、既に真っ白だった。
昨日の予報では昼前から雪だったが、
午前3時頃新たな低気圧が発生して早い時間から雪になったらしい。
センター試験の時はいつも雪のような気がする。

昼頃、外を覗いてみると、激しい雪にもかかわらず、
斜面はそりのゲレンデと化し、雪だるまも既に出来ていた。


雪は一日中降り続き、まだ降っている。
車道も白くなり、信号機の赤が綺麗だ。


どこにも出かけられない誕生日だった。

 

2006/1/19
「朝焼け・・・」
早起きの特権・・・と言っても、6時57分ですが。
天気がよければ綺麗な空が見られること。


今朝は丹沢と富士山も綺麗に見えた。
富士山は久しぶりに真っ白だった。
建物が邪魔をして写真にはならないのが残念・・・

金曜〜土曜は雪かも、の予報・・・日曜の丹沢はいいかもしれない

 

2006/1/17
「サクラサク・・・」
通勤電車の社内広告



受験シーズンの開始、予備校の広告と思いきや・・・
お菓子だった。
「きっと勝つ」の語呂合わせのお菓子。
そういえば、先日のTVでは他の語呂合わせ商品も紹介していた。
「受か〜る」「はいれるもん」「きっちり通る」
さて、何のお菓子でしょう(笑)

しかも、これは全車両貸切広告だった。
話題としては耳に入っていたが、ここまでするか?
ご利益があるのは、受験生よりも、お菓子メーカーでしょうか。

 

2006/1/13
「防災訓練・・・」
毎年行われるのがビルからの「避難訓練」と、消火器による「消化訓練」
これはおなじみですよね。

昨年から行われているのが「安否確認訓練」
携帯電話のメールを使って、「名前、自分と家族の安否、自宅の損壊・・・」等を会社に連絡する。
安否等はあらかじめ記号化されている・・・が、漢字・アルファベット・数字の3種類を使うので、なれないものには打ちにくい。

そして、今年行われたのが「帰宅訓練」
方面別に「帰宅支援マップ」なるものが売られている。



地図にはコンビニやベンチのある場所などの他に、ガラス貼りの建物や、ブロック塀、石垣などが記入されている。
今回は午後3時から午後5時まで2時間歩き、その後、電車・バスで帰宅するという訓練。

が、2時間ではたいして歩けないので、午後1時にスタートしても良いとのことになっている。
こういう機会でもないと自宅まで歩くなどまずやらないだろうから、午後1時にスタートした。

このあとは地域ネタになってしまいます。

渋谷から三軒茶屋までは246沿いを歩く。
上を首都高が走っており、阪神大震災で倒れた高速道路を思い出す。



三茶からは世田谷通りに入る。
地図に記入されているガラスの建物はカーディーラーが多い。

地図の休憩ポイント
左は「馬事公苑けやき広場」
ここまで7km、1時間15分。



右はNHK技術研究所前。


小田急線のガード下をくぐり、多摩水道橋で多摩川を渡る。
この橋の手前にも屋根付きのベンチがある。
ここまで13km、2時間半。


橋を渡った所で右に曲がり、
多摩川沿いを上流に向かう。


      
ここには海までの距離が表示されている
道標が1kmごとにあるのを初めて知った。

京王相模原線のガードをくぐり、矢野口で左折。
南武線のガードまでがスタートから18km、3時間半。


さらに30分歩き、スタートから20km、自宅の一駅手前で今日の帰宅訓練は終了。
ほぼ平坦な道だが、だいぶ早いペースで歩いたので、山よりも疲れた。

 

2006/1/10
「橋・・・」
税金の還付申告、戻してもらえるものは早いほうがいい。
(還付は1月から受け付けている。)
税務署は8時30分から・・・、出勤前に手続き完了。

駅に戻る道には多摩川を渡る自転車と歩行者専用の橋がある。



手摺には鳥が飛び、床には絵タイルが貼りこまれている。
地域で見られる鳥や花、トンボなどが名前入り・・・


前に仕事で担当した駅前広場の設計のとき、絵タイルを使った。
どのくらいの間隔、カーブで貼れば、次のタイルが見やすいかを、
タイルの大きさの紙を置いて確認したりしたことを思い出した。

この橋の名前は?と、市のHPで調べたら、
歩道橋「ふれあい橋」と言う名前を発見した。

歩道橋・・・、下が道路だとばかり思っていた・・・

 

2006/1/9
「夕日・・・」
今日は浦和から立川に移動。
街には着物姿の若者が目立ちました。
途中、武蔵野線が事故で立ち往生。
バスと私鉄での振替輸送で時間が遅くなり、こんな夕日が見られました。


ちょうどヘリコプターが横切りました。

 

2006/1/7
「日の出・・・」
東側に小さな丘があるので日の出時間が少し遅い。
今日は7時14分。


日本海側は大雪なのに、今日の関東地方は青空の一日の始まり。
仕事始めそうそう、平日休みを取ろうとしていた今年はじめての山予定の日に余計な会議が入ってしまった。
悔しいので、明日も天気が続けば、今年はじめての山にでも・・・

 

2006/1/6
「柿の種・・・」
娘のスノーボード土産。
キティストラップを必ず探してきてくれる。

クリックすると元のサイズで表示します

「新潟限定」と書いてある。

早速、「柿の種」で検索してみると・・・ありました。
大正12年、長岡市で生まれ、現在、生産量の9割が新潟県らしい。
詳しくはコチラ

 

2006/1/3
「初詣・・・」
2006年の初日の出は雲のなかでしたが、その後は晴・・・
初詣は高幡不動尊。
噴水に朝日があたり、虹が見えた。


 

2006/1/2
「夜景・・・」
「都立桜ヶ丘公園ゆうひの丘」
帰省の人が多いのか、窓の灯りは少なめだった。


      

2006/1/1
「元日・・・」
首都高速・・・
今日なら、その名前もおかしくないが
正月が終わるとまた首都低速に・・・


レインボーブリッジも快適に流れている。

 

今日の一枚バックナンバー目次に戻る
inserted by FC2 system