北アルプスに魅せられて                                    山の靴跡

高尾山

2007年1月27日

 高尾山口〜6号路〜びわ滝〜霞台〜3号路〜山頂〜1号路〜高尾山口

高尾山冬そばキャンペーンが始まった。
天気予報では27日は午前中が晴れ・・・

今年の予報は当たらないので朝起きたときの空で決めることにする。

そして、朝7時の空・・・
これは行くしかないでしょう。

 

片付けを終え、家を出たのが8時半。
高尾山口には9時40分着。
やはり空気が冷たく気持ちが良い。

今日の目的は
まず、蕎麦。
つぎが薬王院前の茶店のおやき。

頭の中でつくった綿密な山行計画は・・・
6号路から登り、びわ滝で右に。
十一丁目茶屋からは1号路で薬王院経由山頂へ。
帰りは4号路で下り、高橋屋へ。

 

6号路入り口。

七福神のおじ相様がお見送り。

 

10分ほどでびわ滝に到着。

 


びわ滝は薬王院の修験者が開いた滝で、
現在でも修行が行われているそうだ。

滝の前を過ぎ、右に登っていく。
空は青く、光が眩しい。

前夜の雨を含んだ切り株は
太陽の光を浴び、水蒸気を上げている。
マウスオン

 

お地蔵様のいる広場で手を差し出している人が・・・
手のひらにはヒマワリの種が乗せられ、鳥が来ている。

ヤマガラだそうだ。
あまり人を恐れず、群れでいるので
一羽ずつ交代で食べに来る。

「自分でやってごらんなさい。」
と、ヒマワリの種を分けてくださった。

 

手を差し出すと、すぐに乗ってきた。
高尾山で手乗りヤマガラを経験するとは思わなかった。

  

ヤマガラに遊んでもらったあとは
霞台まで登る。
浄心門のところの案内図では
3号路の途中から薬王院に行く道がある。

予定変更で3号路へ。

静かな気持ちの良い道だが、
薬王院への分岐は通行止めになっていた。

 

そして山頂。
残念ながら富士山には雲がかかっていた。

 

昨夜の雨が山頂では雪だったようで、日陰にまだ残っていた。
もみじ台への山頂からの道は2/末まで通行止め。
5号路で少し進むが、今日の暖かさではシモバシラもない。

でも、今年から観察地の表示が出来ていた。

さらに熊の出没情報も・・・
高尾山にも熊が出るんだ。

 

いつものお地蔵様に挨拶をし、1号路を下る。

下ってみて気がついたが、かなり急な道だ。
しかも足元は舗装されており、登りには不向きではないかな。

 

そして、今日の目的のひとつ。
お店の屋根を貫いている柿の木のある店で
冷やしとろろそば。

ちょうどすぐに座れたが、
そのあとはかなりの行列が出来た。

思いがけずヤマガラと遊べた高尾山でした。

2007年もくじにもどる



inserted by FC2 system